よはくのてちょう

手帖の余白に書くようなことを

2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

あなぐら生活

沖縄のさらに南方にある島。 岩に開いた洞窟で、穴居人生活をしてみた。 それによって、同行している近辺出身者の神通力がアップした。 そんなさなか、カメラの電池がなくなった。レトロふうのカメラだけど。 靴はなにがいいか話し合っていた。やはり登山靴…

『天気で読む日本地図』山田吉彦・著…PHP新書(756円)

昔ながらの「観天望気」、天気にまつわる言い伝えや諺を丹念に集めた本。 ぼくは山登りをしていたので、あるていど観天望気をします。空を眺めたり、空気の肌に触れる感触などを意識せず確かめているようです。昔ながらの天気諺なんかにも興味はかなり抱いて…

「だれも知らない小さな国」佐藤さとる

だれも知らない小さな国―コロボックル物語 1 (講談社文庫)佐藤 さとる講談社発売日:1973-07ブクログでレビューを見る»ここから始まる「コロボックル・シリーズ」。中でもこの作品はいちばん好きです。もしも、あなたのそばに小人がいて、素早い動きと注意深…

『タビネコ』ネムはじめ…フーコー(1995円)

ISBN:479524443X モノが増えるとネコは旅に出ます。 ぼくはネット上のIDでtabinekoというのを使うことが多いので、この絵本には親近感を抱きます。

『海からの贈物』リンドバーグ夫人・著/吉田健一・訳…新潮文庫(400円)117頁1967年07月20日発行・了2004年06月29日{△↑}【エッセイ】

相性が悪いのでしょうか、読んでいても、どうもアタマに意味が入ってきません。いつのまにか何度も同じところを読んでいるのです。 作品のモチーフが海なだけに、まるでゆったりと寄せてはかえす波のように言葉を繰り返しているうち、なんだか呪文っぽくなっ…

はてな夢日記「あなぐら生活」

沖縄のさらに南方にある島。 岩に開いた洞窟で、穴居人生活をしてみた。 それによって、同行している近辺出身者の神通力がアップした。 そんなさなか、カメラの電池がなくなった。レトロふうのカメラだけど。 靴はなにがいいか話し合っていた。やはり登山靴…

死の側から見た生の思い出〜「菜穂子」解説〜(4)

(3) この物語は「やつぱり菜穂子さんだ」との、都築明の印象的なセリフで始まります。 この瞬間、「楡の家」*1以降の明と菜穂子の時間はまったく無効となってしまったのです。あるのはただ「自分を佯つてゐると云ふ」気分か、このすれちがいまでの生活に「何…

辻邦生全集

辻邦生さんは好きな作家です。 端正で、清潔感あふれる作品群。 生命に対する喜びも感じます。 今度新潮社から全20巻の全集が出はじめました。 欲しいのですが、たぶんだいたいの作品を持っているのですよねえ。 なのに1冊7350円。うーん。

高松塚

高松塚古墳の壁画なんかが劣化しているとか。 たしかに、残念なことだし、もったいないとも思うけど。 でも、形あるものはいつかなくなるもの。 あまり不自然に、何が何でも残さなくてもいいのかもしれない。 喪われてしまうということは、それがこの世界に…

ヒトクローン胚

ヒトクローン胚の研究が条件付で解禁になったとか。これはクローン人間につながる研究のようです。 当然のように、慎重に進めねばならないとか、やってはいけないとか、そんな意見が出てきています。 でもねえ、人類は「できそうなこと」をやらなかったこと…

クールにいこう(4)物語そのものの謎

毎回のミステリとしての謎とともに、設定そのものの謎がある回もあります。 どの回とかは具体的には出しませんが。 これらも読者の先入観念を突いた謎。瀬在丸紅子さんと犀川センセが出会う回を書いて欲しいなあ、なんて思っていると、ひっかかってるという…

人名に使える漢字

法制審議会の部会が今月発表した人名に使える漢字増量の見直し案で、名前に使うには根性のいりそうな漢字がいくつか入っていましたが、意見募集したところ1週間で300件苦情が来たそうです(日経新聞6月25日参考)。 多かったのが「糞」163件、「屍」140件、…

ヒトクローン胚

ヒトクローン胚の研究が条件付で解禁になったとか。これはクローン人間につながる研究のようです。 当然のように、慎重に進めねばならないとか、やってはいけないとか、そんな意見が出てきています。 でもねえ、人類は「できそうなこと」をやらなかったこと…

高松塚

高松塚古墳の壁画なんかが劣化しているとか。 たしかに、残念なことだし、もったいないとも思うけど。 でも、形あるものはいつかなくなるもの。 あまり不自然に、何が何でも残さなくてもいいのかもしれない。 喪われてしまうということは、それがこの世界に…

人名に使える漢字

法制審議会の部会が今月発表した人名に使える漢字増量の見直し案で、名前に使うには根性のいりそうな漢字がいくつか入っていましたが、意見募集したところ1週間で300件苦情が来たそうです(日経新聞6月25日参考)。 多かったのが「糞」163件、「屍」140件、…

『ネイチャー・ノート』イーディス・ホールデン・著/岸田衿子+前田豊司・訳…サンリオ(3600円)【自然】(※◎)

同じ著者の『カントリー・ダイアリー』は持っています。これはエドワード7世時代の英国(って、いつ?)の自然を1年間記録したとても美しい本です。大事に読みたい本です。 『ネイチャー・ノート』は『カントリー・ダイアリー』の前年の記録で、姉妹編と言っ…

「耳の散歩」森雅之

耳の散歩 (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)森 雅之朝日ソノラマ発売日:1998-05ブクログでレビューを見る»コミックス。なのだけど、どちらかと言えば、絵本に近いと思う。読んだテイストはそうなのだ。ほわっとやさしい。せつなくて。ひたすらあたたかい。そ…

『追伸〜二人の手紙物語〜』森雅之…バジリコ株式会社(1000円)111頁初2004年06月18日

北海道と東京で離ればなれに暮らす二人の間でやりとりされる手紙を描く。 でもその寂しさこそ、君の、 本当に欲しかったものだ、と 思います (中略) 次会うとき お互いの一番良い顔で ありますよーに! (p.17) 手紙によって励まされる互い。 今、 会いた…

「20世紀少年」浦沢直樹

20世紀少年―本格科学冒険漫画 (1) (ビッグコミックス)浦沢 直樹小学館発売日:2000-01ブクログでレビューを見る≫ようやく読み始めることにしました。図書館で借りてきました。雑誌連載中、わりと読んできてはいるのだけど。ケンヂは様々な夢を実現することも…

明日は我が身

ある民家におじゃましている。 主人が悲しげに語る。 ちょうどあの子が3歳だった頃です。 あなたは何歳だったのですか。 25歳でした。 今は何歳ですか。 40歳です。 主人は40歳の顔になっていた。 ぼくらも40歳の顔になっていた。 60歳になるとこうなります …

病気

C型肝炎と胆石を併発しています。互いに因果関係があるかどうかはわかりません。 ずっと体調が悪かったものにいちおう形が与えられてちょっと安心です。もっとも、だからといって体調がよくなるわけでもないのですが。どちらかというと胆石の方がやっかいで…

はてな夢日記「明日は我が身」

ある民家におじゃましている。 主人が悲しげに語る。 ちょうどあの子が3歳だった頃です。 あなたは何歳だったのですか。 25歳でした。 今は何歳ですか。 40歳です。 主人は40歳の顔になっていた。 ぼくらも40歳の顔になっていた。 60歳になるとこうなります …

病気

C型肝炎と胆石を併発しています。互いに因果関係があるかどうかはわかりません。 ずっと体調が悪かったものにいちおう形が与えられてちょっと安心です。もっとも、だからといって体調がよくなるわけでもないのですが。 どちらかというと胆石の方がやっかいで…

「ハリー・ポッターと賢者の石」

原作は翻訳で読んでいましたが、映画は観ていませんでした。今年も昨年も、たしか一昨年も正月に観るDVDの候補にしていましたが、ついに買わないままTVでやってくれました。ありがたやありがたや。 感想は、まあ買ってまで観るほどではなかったかなとも思う…

平井堅さん

うまいし、切なく歌いあげてくれている。 完璧な歌手だと思う。 TVなんかでかいま見ることのできる人柄にも好感を抱いている。 でもひとつ気になることがある。 聴いていてもこちらの感情が動いかないんだ。 もちろん人それぞれなので、暴風にさらされた木の…

英雄

ある戦士が強大な帝国と戦いつづけている。 だれかが子供に教えている。 かの者が強いのは武力によるだけではない、その不屈ゆえだ。………なんで、こんな教育的な夢を見るんや。

『ドリームバスター(現在2冊読了)』宮部みゆき/山田章博・画…徳間書店

人の夢に逃げ込んだ犯罪者たちを追うドリームバスターたち。少しずつ明かされる、世界の謎。宮部さんってSF設定とファンタジィ設定だとヘタになりますね。

「薬師寺涼子の怪奇事件簿」田中芳樹/垣野内成美・画

魔天楼 薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社ノベルス)田中 芳樹講談社発売日:1999-01-08ブクログでレビューを見る»警視庁きっての危険人物、ゴーガンフソンな涼子とおつきの泉田クン。キャラだけの作品。それなりに愉し。(2001年04月05日読了) 東京ナイトメア…

『Vシリーズ(全10冊)』森博嗣…講談社NOVELS【ミステリ・小説】

クールなミステリ。「S&Mシリーズ」よりも登場人物が個性的。

「マライアおばさん」ダイアナ・ウイン・ジョーンズ/田中薫子・訳

マライアおばさんダイアナ・ウィン・ジョーンズ徳間書店発売日:2003-11-15ブクログでレビューを見る»マライアおばさんはわがままでやっかいで、しかも魔女かもしれない。負けるな!あたし。(2004年05月19日読了) お父さんが死んでから、うちではマライア…