よはくのてちょう

手帖の余白に書くようなことを

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

大分県教員採用汚職についてのマインドマップ

大分県教員採用汚職についてのマインドマップを作ってみた。 http://www.attedea.jp/room/mindshare/swf/mindshare.php?msid=833&userid=789 妥当にできているだろうか? 見た目が小さいときは倍率を変えられます。 手のひらアイコンをクリックしたらマップ…

小さいパソコン購入

小さいパソコンが好き。 ヒューレットパッカードのHP-200LX(ウィキペディアの記述)や日本IBMのPalm Top PC 110、通称ウルトラマンPC(ウィキペディアの記述)なんかを使ってきているので小さいことゆえの使いにくさには慣れているし。というより、パソコン…

小さいパソコンでも買いたいところ

会社にPCを持ってきてるんで、けっこう不便。 もう一台必要だろうか? 使いまくるというほどではないんで、小さくて安いのがええかと考えたりしている。 ネットにつなげて、USBがあって、エディタが動けばなんとかなるやろう。 現在これをクリアできないパソ…

ファン

あなたも知ってのとおり、ぼくは横浜ベイスターズのファン。今年はなかなかしんどいな。 毎日新聞2008.07.18夕刊「ファンの作家 丸谷才一さんと観戦」でも《今シーズンの横浜の負けっぷりはすごい。》と書かれてしまってるんだもの。 その記事の中で丸谷さん…

天神祭です

ウチは天満の天神さんのご近所。 今日は天神祭の宵宮。 都会の祭りなので、淡々としたものだけど、それでも朝からあちこちでお囃子が聞こえてきて、少しずつその雰囲気に染め上がっていくのだろう。 ハレの日気分で、少しだけ緊張が緩和され、ラクになる。

カッタくん

べた記事だったのでうっかりすると気が付けなかったかもしれない。 幼稚園に通うことで知られていたモモイロペリカンのカッタくんが亡くなったらしい。 山口県宇部市の常盤公園は17日、近くの幼稚園に通う愛らしい姿で人気だった雄のペリカン「カッタ君」が…

スニーカー

スニーカーを買った。 久しぶりのコンバース。 ずっと以前のスタイルと同じになる。 いつの間にか、スニーカーはあまり履かないようになっている。 これまでのヤツは二十年近くもった。 そう考えると、こいつが人生最後に買うスニーカーだったのかもしれない…

戸塚洋二さん

ニュートリノの研究で有名な科学者、戸塚洋二さんが亡くなられたときの読売新聞2008.07.10夕刊に氏の言葉がひかれていました。 研究者という職業柄、自分の病状を観察せずにはいられない 下のブログは死の直前まで書かれていたようです。 楽しげに書かれてい…

戸塚洋二さん

ニュートリノの研究で有名な科学者、戸塚洋二さんが亡くなられたときの読売新聞2008.07.10夕刊に氏の言葉がひかれていました。 研究者という職業柄、自分の病状を観察せずにはいられない 下のブログは死の直前まで書かれていたようです。 楽しげに書かれてい…

椅子が欲しい

モノにあまりこだわらないのだけど良い椅子と、良い机は欲しいと思っています。 椅子だけかかえて旅をしてみたいと思います。 野原の真ん中でも、椅子を置いたら、そこがぼくの居間と言える。 そんな椅子が欲しいですね。机の方は、引き出しが多くて、ぼくの…

椅子が欲しい

モノの良し悪しにはあまりこだわらないのだけど椅子と机は好みのものが欲しいと思っています。椅子だけかかえて旅をしてみたいと思います。 野原の真ん中でも、椅子を置いたら、そこがぼくの居間と言える。 そんな椅子が欲しいですね。机の方は、引き出しが…

「過去からの手紙」岸田るり子

過去からの手紙 (ミステリーYA!)岸田 るり子理論社発売日:2008-02ブクログでレビューを見る»幼馴染の高校生男女、ただしあまり仲は良くない(と、当人たちは思い込んでいるが、実際はいいコンビ)二人。どちらもかなりの美形らしいが、なかなか気難しく、付…

「情報は1冊のノートにまとめなさい」

情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」奥野 宣之ナナ・コーポレート・コミュニケーション 2008-03-12売り上げランキング : 109おすすめ平均 便利な文房具紹介!まだ2週間ほどですが楽に習慣化!「何でもここにある」という安…

野次馬根性

朝、ついいましがた、自転車で走っていると、近所の団地の前に警察車両が十台近く停まっていた。 建物の入口に二人の警官が立って見張りのようだった。 報道機関らしきカメラマンも来ていた。 「事件か?」 思わず速度を落とし覗くように伸び上がって振り返…

日本三大(アツい)祭

そろそろお祭りの季節。 日本三大祭りは神田祭(東京) 祇園祭(京都) 天神祭(大阪・近所です)だとか。そこで、個人的に日本三大アツい祭りを考えてみた。これは参加する人の熱気がすごいってヤツ。 あくまでも個人的に見たことのある祭りだけなので、他…

ひきこもり対応策

木下忠恭さんのことばより(橋本市教育相談センター長)朝日新聞・和歌山版2008.06.30 人とのかかわりを積み重ねることで自信を取り戻していく 一方的に要求を受け入れるのではなく、決まりなども一緒に決める。 親切ぐらいがちょうどいい 「まあいいか」と…

自殺者の少ないわけは?

朝日新聞・奈良版2008.06.29によると、奈良県は住所地で集計した厚生労働省の統計では全国最低の自殺者数だとか。 記事では、なぜ奈良県で自殺者が少ないのか分析している。 脳疾患死亡率が極めて低い。脳疾患系は後遺症による負担もきついということもある…

認認介護

二人暮らしの高齢夫婦が二人とも認知症の場合のこと。 朝日新聞2008.07.06朝刊によると、厚労省の推計で2035年には認知症高齢者は445万人に達するとか。 日本人の二十人に一人は認知症高齢者の計算。 当然、「認認介護」家庭も増えそう。 わが家も夫婦二人暮…

新聞の切り抜き資料化について

新聞を切り抜いて資料化することの楽しさを列挙してみました。 思いついたら増やしていきます。 自分で情報を選ぶ作業 新聞記事を精読することからの発見、気づき(テレビとの違い) 新聞を複数読むことでも発見、気づきがある 住んでいる地域に興味が出てく…

記事タイプの分類

新聞記事にはどんなタイプがあるか?自分で考えてみました。 署名記事 識者・著名人・ライター 記者署名(と思われる署名) 論説委員など、著名で著作もある新聞関係者 もとその新聞社の記者で今はフリーと思われる 嘱託(大学教授などの場合が多い) 日本の…

産経新聞の役割

全国紙 http://sankei.jp.msn.com/ 日本のメジャー新聞の中で 産経新聞って ユニークな存在なんでしょうね。 体制寄りとか 右寄りとか 言うより 「ホンマにそうなん?」 と、 他と異なる視点を提示しようと 努力しているのではと 思えます。 朝日や毎日 購読…

情報端末としての新聞

「情報端末としての新聞」と、ことに強い意識もなく書いてみた。 しかし、ふむふむ、これは真なのかもしれぬ。 新聞は端末の一種と呼べるかも。 あるいは紙が端末で、情報が印刷されている。 紙はタフに扱える。 ハナからモバイルだ。 一見、双方向ではない…

もしも紙がなくなったら

まだまだ遠い将来だろうが、いつか紙メディアが存在をやめてしまったら?なんか詰まらない。 味わいがない。 うるおいがない。そんな世界になる。 そんな気がする。順応できてないだけ? そんなことはないだろう。「知」には 「手ざわり」が必要なのだ。

新聞のスクラップについて

スクラップという作業について考えてみた。 多くの人が、必要性というだけではなく、むしろ趣味的にいそしんでいるように思われる。 なぜそうなるだろう? ネット上の情報について趣味的に集めようとする者はあまり多くはないように思えるのに。 ひとつは、…

新聞の役割

考えてみました。 とりあえず下書きレベルの覚書です。でも、公開しちゃいますけど。まあ、永久に完成しないページでしょうし。 なるべく簡単なことばで書くつもりです。 難しいことを易しく書くことは一種の詐欺でもありますけど、難しくしか書けないという…

新聞のいいところ

▼新聞記事には信頼性があります。ネット上の情報はどうでしょう?無責任に書かれたものも、きちんとした根拠でもって書かれた情報も同列の扱いとなってしまっているのではないでしょうか。新聞記事の場合、取材と書くことのプロである記者が書いていることが…

エミリー・ウングワレーさん

アボリジニの画家、エミリー・ウングワレーさんの絵が 今、日本に来ているようです。 現在・東京の国立新美術館で展覧会が開かれているとか。 http://www.emily2008.jp/ こういう人は 書きたいことを書きたいままに書いているんだろうなぁ そう思っていまし…

事件の元は

なにか事件が あったとき その者を非難 することは とてもたやすい ことだけど そいつだけが 悪くはないさ あるいは社会の そのせいと そんな意見も かならず出ると あるいは社会の 雰囲気が 事件を産んだ そう言うは とてもたやすい ことだけど やはり個人…

ファカルティー・ディベロップメント(FD)

教育の質を向上させるためのファカルティー・ディベロップメント(FD)と呼ばれる取り組みが、今年度から大学で義務化された。(朝日新聞2008.06.30朝刊) 山形大が熱心に取り組んでいるそうです。