よはくのてちょう

手帖の余白に書くようなことを

小さいパソコン購入


小さいパソコンが好き。

ヒューレットパッカードのHP-200LX(ウィキペディアの記述)や日本IBMPalm Top PC 110、通称ウルトラマンPCウィキペディアの記述)なんかを使ってきているので小さいことゆえの使いにくさには慣れているし。というより、パソコンは小さくなくては価値がないくらいに思っているし。


で買ってきたのはKHOJINSHA(工人舎)の小型パソコン。

少々古いがそこそこ安かったSA5KX08ALという機種。

スピードにいくらか問題あるかなとは思ったが、そうそう本格的に使うわけではないので、そこは目をつぶって価格優先で。

お店にあったPCの中でどっちにしようかちょっと悩んだのは本体にHDDを持たず、フラッシュメモリをドライブとして搭載しているのが二機種。

ちゃんと確認しておらず、はっきりはわからないけどおそらく下の機種。でも間違えてる率も高い。

  • EeePC」のどれか、たぶんEeePC900で12GBの容量だったと思う
  • エイサーのたぶん「Aspire one」のHDD搭載タイプではないやつでメモリは4GBとなってたと思う

触ってみると速度もそこそこっぽかったし、個人的には原則本体になるべくデータを置かずオンラインのストレージやツールを使っているのでこいつらでもいけるかとは思ったのだけど、やっぱり完全にそうできているわけでもなく、少々不安を感じたので結局80GBのHDDを乗っけているのを選んだ。

Aspire oneの方は確認するとハナからもう空き容量が1.3GBくらいしか残ってなく、これではFirefox入れるのももったいないと思ったし、XPのバージョンアップもできそうにないと思えたのでまず候補から消しました。

EeePCの方は12GBくらいあればある程度いろんなもんを入れることができるかとは思えましたけど、ちょっと見た感じではOS用のメモリ量はやはりそれほどないようで、やっぱりバージョンアップは苦しいかと。

モバイルPC KOHJINSHA SA5 KX08AL
モバイルPC KOHJINSHA SA5 KX08AL<BR>
工人舎 2008-04-18
売り上げランキング : 20518

おすすめ平均 star
starタッチパネルは便利
star見てから購入がお勧め!
stareePC,windows mobileに圧勝

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

で、本日はとりあえず使えるようにするための作業を。

  • まず画面を高解像度にする。見にくくはなるが初期設定ではあまりにも表示量が少なすぎ。
  • WindowsXPのバージョンアップ。
    • こいつだけはやっとかんとね。ついでにIEも7にしとく。
  • セキュリティ系
    • 次に試用版として付属していたMcAfeeのセキュリティソフト。こいつもしかたないか。
    • 試用期間が終わったらフリーのウィルス対策ソフト「avast!」を入れようかなと考えている。
  • ウインドウ等の表示や「スタートメニュー」を旧バージョンタイプにする。XPタイプはあまり好きじゃないので。
  • すべての拡張子を表示するようにする。拡張子が見えてないと安心できない。
  • ブラウザ
    • Firefox3を。
      • 最も多用するアプリケーションとなるから、少しでも快適なのがいい。
  • アーカイブ
    • 解凍レンジフリーソフトなんかをよく使うので解凍するためのツールは必需品。いろいろあるが「解凍レンジ」がなんとなく気に入っている)
  • 時刻あわせツール
  • エディタ
    • サクラエディタ
      • エディタはぼくにとって最重要。特に多量の置換をするときでも速いのがいい。txtの拡張子に関連付けはしとく。
  • アウトラインプロセッサ
    • kie
      • キーボードだけでほとんどの作業ができるのがいい。かなり速いし。
  • マインドマップ作成
  • プログラムランチャー
    • CLaunch
      • こういうパソコンだとコマンドライン型のランチャーがいいとは思うのだが、これまで使ってきていないので慣れたこいつをとりあえず。
      • コマンドライン型ランチャーとして「CraftLaunch」というのをゲットしてみた。しばらく使ってみようと思う。
  • 表計算など
    • OpenOffice.org(買ったのはMS-Officeがプリインストールされていないタイプだったので、この手のはやはりひとつ放り込んでおかないと不便かと)
  • 検索用
    • Firefoxの検索バーに「G-TOOLS」を追加
      • 愛用させていただいているので。

遠慮なくフリーソフトなんかを放り込めるのはやはりHDDでそこそこの容量があればこそだとは思うので、今回の選択で間違いはないとは思う。

でも、やはり相変わらず気にはなるんだよねえ。HDDじゃないパソコンって。気楽に使えそうな気がして。これまででもっとも気に入ってたパソコンであるところのHP-200LXも謂わば同タイプなわけだし。

あとは日常使わせていただいているオンラインツール系にログインしておく。

仕事で使っているサイト

  • Remember The Milk(試用中。多機能なToDo管理)
  • アテディア(試用中。オンラインでマインドマップを使える。国内産なので会社で使うには敷居が低くてよい)
  • TEAMGEAR(試用中。オンラインでグループの情報共有等ができる統合ツール)

触った感じではけっこう発熱してる。

キーボードやタッチパネルが熱い。

夏やし、なんかつらい。

でも、先にあげたHDDを搭載してないタイプのマシンもどうやら発熱量はたいしたもんらしいんで、この程度の性能を手に入れようと思うなら、この辺はしゃーないのかなとあきらめた。

----

下のブログにトラックバックさせていただきました。