よはくのてちょう

手帖の余白に書くようなことを

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

雨が…

雨が降ってきました。 少し暗くなり 気温が下がりました。 肌の感触が なんだか むかしよく行った 軽井沢の夕方を 思いだしました。

雨が…

雨が降ってきました。 少し暗くなり 気温が下がりました。 肌の感触が なんだか むかしよく行った 軽井沢の夕方を 思いだしました。

蟲師(4)

『蟲師(4)』漆原友紀…講談社アフタヌーンKC(2003年) 蟲師 (4) (アフタヌーンKC)Amazon bookmark with Amab.jp on 09.06.01 講談社 (2003-10-23)おすすめ度の平均: 1〜6巻で一番好きな4巻だ・・・。 日本の森が描いてある漫画 ギンコのバカ…。Amazon.co.j…

お茶

お茶はスローライフっぽい。 それもどちらかというと、茶道の抹茶ではなく、急須で淹れるふつうのお茶。 あれ?茶道のほうが「ふつう」のお茶なのかな?

別荘

別荘はそこはかとなくスローライフっぽい。 できれば高原にある木造の山荘って感じ。 スローライフってたぶん、お金がかかる贅沢なのだ。

のんびり

なにも考えずにぼんやりのんびりしてるのはスローライフっぽい。 お金がなくてもスローライフは可能なのだ。

草かざり

かわしまよう子さんといおう「花作家」の人が「草かざり」という本を出版されたとか。 不要になった日用品や使い捨て容器などに花を生ける活動をしておられるとか。 そこはかとなくスローライフっぽい。 でも、ココロに贅沢を持ってない人がこれをやると、た…

義務

義務も、ついでに権利もスローライフっぽくない。 自己主張もスローライフっぽくない。 ただなにもなくたゆたうだけ…。

お金

お金じたいはスローライフっぽくない。 でも… お金がなくともスローライフっぽい暮らしは可能だが、お金がある人の方がしやすいような気がする。

高度成長期

高度成長期の日本人の 経済的な生活はぜんぜんスローライフっぽくないけど 日常生活はわりとスローライフっぽかったような気がする。 おそらくそれでいいのだ。 スローライフというのは忙しい暮らしの中にすき間をつくる運動なのだろう。

機能もしくは実用

実用性が低いほどスローライフっぽい。 もちろん、兼ね備えているものも多いだろうけど、概して。

万年筆

万年筆はかなりスローライフっぽい。 本来実用的なアイテムではあるけれども、 わりと頻繁にインクを補充することになるし、 インクの補充は手間だし、 すぐにインクは乾かないので、道具を使うか、待つか、ふうふう息を吹きかけないと次のページに移れない…

イライラ

イライラするのはスローライフっぽくないが、 イライラするような時間を愉しむことができるとスローライフっぽく変じる。

トラディショナル音楽

トラディショナルな音楽はスローライフっぽい。 昨日「無印良品」の「BGM」シリーズを買ってきました。 あれって、その手のとしてはけっこう悪くないですよね。 でも、CDを買うという行為はスローライフっぽくないかも。 なんにせよ「買う」はスローライフっ…

山歩き

山歩きはスローライフっぽい。 山登りはスローライフっぽくない。たいへんすぎるもの。

老人

お年よりはスローライフっぽい。 存在じたいがスローライフっぽい。 というよりも、真のスローライフは齢を経てからでないと無理なのかも。

老人

お年よりはスローライフっぽい。 存在じたいがスローライフっぽい。 というよりも、真のスローライフは齢を経てからでないと無理なのかも。

山歩き

山歩きはスローライフっぽい。 山登りはスローライフっぽくない。たいへんすぎるもの。

トラディショナル音楽

トラディショナルな音楽はスローライフっぽい。 昨日「無印良品」の「BGM」シリーズを買ってきました。 あれって、その手のとしてはけっこう悪くないですよね。 でも、CDを買うという行為はスローライフっぽくないかも。 なんにせよ「買う」はスローライフっ…

イライラ

イライラするのはスローライフっぽくないが、 イライラするような時間を愉しむことができるとスローライフっぽく変じる。

万年筆

万年筆はかなりスローライフっぽい。 本来実用的なアイテムではあるけれども、 わりと頻繁にインクを補充することになるし、 インクの補充は手間だし、 すぐにインクは乾かないので、道具を使うか、待つか、ふうふう息を吹きかけないと次のページに移れない…

機能もしくは実用

実用性が低いほどスローライフっぽい。 もちろん、兼ね備えているものも多いだろうけど、概して。

ヘビに対する恐怖感      (恐怖、ヘビ)

多くの人がうすうすそうだろうと感じていたでしょう。 ヒトはかなりの割合でヘビに恐怖を感じます。 個人的にはヘビはべつだん怖くないですけど。 クモは苦手。 名古屋大学の川合伸幸准教授らのグループが(中略)一度もヘビを見たことのないニホンザル3頭を…

高度成長期

高度成長期の日本人の 経済的な生活はぜんぜんスローライフっぽくないけど 日常生活はわりとスローライフっぽかったような気がする。 おそらくそれでいいのだ。 スローライフというのは忙しい暮らしの中にすき間をつくる運動なのだろう。

お金

お金じたいはスローライフっぽくない。 でも… お金がなくともスローライフっぽい暮らしは可能だが、お金がある人の方がしやすいような気がする。

義務

義務も、ついでに権利もスローライフっぽくない。 自己主張もスローライフっぽくない。 ただなにもなくたゆたうだけ…。

草かざり

かわしまよう子さんといおう「花作家」の人が「草かざり」という本を出版されたとか。 不要になった日用品や使い捨て容器などに花を生ける活動をしておられるとか。 そこはかとなくスローライフっぽい。 でも、ココロに贅沢を持ってない人がこれをやると、た…

のんびり

なにも考えずにぼんやりのんびりしてるのはスローライフっぽい。 お金がなくてもスローライフは可能なのだ。

別荘

別荘はそこはかとなくスローライフっぽい。 できれば高原にある木造の山荘って感じ。 スローライフってたぶん、お金がかかる贅沢なのだ。

お茶

お茶はスローライフっぽい。 それもどちらかというと、茶道の抹茶ではなく、急須で淹れるふつうのお茶。 あれ?茶道のほうが「ふつう」のお茶なのかな?