よはくのてちょう

手帖の余白に書くようなことを

2011-01-13から1日間の記事一覧

書名リスト 「し」

読了、ないしは所持している本 「しあわせのおすそわけ〜まつばでみつけたよろこび絵日記〜」まつおかさわこ…星雲社【入院してみつけたこと。(了2000年10月24日)】 「シーザーとクレオパトラ」バーナード・ショウ/山本修二・訳…岩波書店・岩波文庫 「CG S…

兵庫県民と静岡県民の地震に対する意識調査

神戸新聞2011.01.13朝刊。 神戸新聞、静岡新聞、ひょうご震災記念21世紀研究機構の行動調査。興味深いです。 すでに大震災を体験してしまった兵庫県民と、長年東海地震に備え続けている静岡県民ではけっこうズレが見られます。大きな特集で詳しく説明する余…

反物質は雷により生成?

岐阜新聞・共同通信2011.01.12朝刊。 NASAの研究。 反物質が雷の発生に伴って生成されたことがわかったそうです。共同通信の元記事はこちら。地球上の生命の起源に雷が重要な要因としてかかわっているという説も聞いたことがあります。 フランケンシュタイン…

世界一大きな地震記録

毎日新聞2011.01.12朝刊。08年6月の岩手・宮城内陸地震の際、岩手県一関市で観測された揺れが「世界一大きな地震記録」として、ギネスブックの認定を受けた。認定された記録は4022ガル。あまり喜ばしい記録ではないのかもしれませんが、青井真・地震観測デー…

月のウサギはナニをついている?

奈良新聞2011.01.11。 橿原考古学研究所の菅谷文則所長の講演。 日本では月にはウサギがいて、杵と臼でなにかをついているわけで、ぼくらは(おそらく多くの人は)モチをついているのだろうと思いこんでいたことでしょう。 でも、あれはモチではなく薬を作っ…

シジュウカラのひなは生まれながらに警戒音を聞き分ける

毎日新聞2010.01.11夕刊。 立教大大学院生の鈴木俊貴さんの研究。 シジュウカラのひなは巣からでたことがなく天敵を学習する機会がなかったのにもかかわらず親が天敵によって使い分けている鳴き声を聞き分けて、それにしたがって行動すると。 カラスの場合親…