よはくのてちょう

手帖の余白に書くようなことを

内輪の話かも

愛子さま不登校になった問題で「子どもの問題では?」と、報道したことに対してそれなりにクレームがあったようですな。
そらそうやろと思います。
特に今では報道で匿名やってもその気になればネットなんかで当事者が誰やったんか、おそらくわかってまうし。
まあ、ちょっかい出した子もええコンジョしてるなあとは思うけど。単に好きやったからなんかもね。

それはさておき。
似たように感じたことが最近ほかにもありました。
ハサミで同級生に切りつけた小学生とか。
強豪高校サッカー部で集団万引きとか、なんかはかなり大きな記事になっています。
そら、たぶんすごい悪質やったんやろうと思うんやけど。

ぼくは本屋やりたかったんやけど、あきらめてもうたんは万引きが多いからやったし。
本屋で働いたとき実感しましたわ。
ま、ホンマになりたかったらそんなことにメゲずになるもんなんやろうから、どっかでマジやなかったんでしょ。

脱線しましたな。

ほいでも高校生。

罪と罰のバランスで罰が大きすぎたとちゃうやろか、と。
ここまで大きく報道される乗ってすでに「罰」やもんなあ。
公表しなくても、なんやかんやいいもって地元では広く知られることになりますしね。

こういうのって、元来内輪で処理すべきことなんやろうと思ってます。
親が、教師が、生徒引き連れて被害を受けた店などを回って頭を下げていく。
それがええんでは?
ほんでもちろん、生徒には教師と親がキツく叱らんとアカンのやけど。
親は学校と教師に一所懸命謝る。
学校と教師は被害者と地域に一所懸命謝る。

この手のではよく「報告が遅れた」「公開するのが遅れた」と非難されがちなのですが、本来公表するようなことではあらへんやろうと思うてます。
たしかに教委あたりまでには報告しておく義務はあるんやろうけど、処理なんかすべてが終わった後での事後報告で充分なような気がすんのやけどなあ。
ほいで、報道機関は大人しゅうに見守るくらいでええんとちゃうかなあ。

なんでもかんでも「公開」「報道」ゆうのはあんまりなあ。
報道が抑止力になるかどうかゆう問題もあるんやけど。
これはあくまでも個人的な感覚なんやけど。
あんまり抑止力にはなってへんのとちゃうやろかと思ってる。
むしろなんかを亢進させてしまうかもしれへん。

結局のとこ、市井のことはなるべく市井でおさめておく。
知ってても知らないフリすればええんやと思う。
せやけど政治・経済なんかの「強者」に対してはなるべく「公開」「報道」で行く、ゆうのでええんとちゃうやろか。