よはくのてちょう

手帖の余白に書くようなことを

2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の休日には

夏のお休み。朝の日陰のさわやかさ。うるさい蝉の合唱。シャワーで水浴び。扇風機。冷えた牛乳に軽い朝食。本をひろげて。うーん、わりとシアワセかも。 これでラジオ体操があったらカンペキやねえ。

好きなアイスクリーム

さっき、「爽」というロッテのアイスクリームを食べました。シャリシャリ感が気持ちいい好きなアイスです。今日のはチョコレート味で、風味が強くてなかなか美味。でも「爽」はバニラの方が爽快ぽいでしょうか。

「トリック交響曲」泡坂妻夫

ミステリ、奇術などを問わず、人類の考え出したトリックを集めた。

魔術館の一夜|泡坂妻夫|現代教養文庫|400円|1987年

ISBN:4390111957 ずっと買うつもりだったけどほっといてるうちに教養文庫がなくなって買いそこねました。たまたま近所の本屋に残ってんのを見つけて。手品の種明かしを物語ふうに書いたものです。

ちょっと、デザインを変えてみました。

「簡易設定」一度はためしてみようと思っていました。これまではサイドバーを設定するのに自分でずらしていたので、状況によってはうまく表示されない場合もあるかもと懸念していたので。 ……ありゃ?カウンターの数字が0になってしまった。ま、べつにいいけ…

ちょっと、デザインを変えてみました。

「簡易設定」一度はためしてみようと思っていました。これまではサイドバーを設定するのに自分でずらしていたので、状況によってはうまく表示されない場合もあるかもと懸念していたので。 ……ありゃ?カウンターの数字が0になってしまった。ま、べつにいいけ…

祭の季節

今年も祭の音が聞こえてきます。ちょうど今、窓の外を鉾かなにかが通り過ぎていくところです。けっこう勇壮な掛け声です。それなりにウキウキするものです。

祭の季節

今年も祭の音が聞こえてきます。ちょうど今、窓の外を鉾かなにかが通り過ぎていくところです。けっこう勇壮な掛け声です。それなりにウキウキするものです。

蝉しぐれ|藤沢周平・著/秋山駿・解説|文春文庫|629円|472頁|1991年刊

ずっと読もうと思いつつ果たしていませんでした。美しく、清涼な風景から始まるのですね。今週中くらいで読みましょう。 それにしても、ちょっと昔の人は、文章が上手なものです。昔というほど昔でもないのですけど、ずいぶん変わったものです。 時間が、ゆ…

攻殻機動隊〜THE GHOST IN THE SHELL〜|士郎正宗|講談社|971円|347頁|1991年刊

読んだ中ではデキのいいサイバーパンク。電脳社会で、現実とは何か、生命とは何か、人間とは何か、魂とは何か、私とは何か、そんなことがあいまいになってしまう。 ================= 最近までTVアニメやってたりしてたので、『攻殻機動隊』読み返してみた…

萌えよ剣

この手のアニメやゲームでよくある温泉イベント。クリア。次は父親たちの過去イベントはじまり。記者の真琴さんの好感度だけが上がっていく…なぜ?

「他に選択の余地があった?」「かもしれん…と思うのが人情さ」

『攻殻機動隊』士郎正宗…講談社p.192より 部下の死を後悔しつつ、素子とバトーが。

クリセニアン年代記(11)闇聖神殿の祈り|ひかわ玲子・著/おおや和美・画|小学館[]キャンバス文庫|514円|242頁|1997年08月10日刊

いつものようにとりたてて何も起こらない。少し過去がわかる。ワイアットの娘ラリッサが怖い人にへんしーん。評価「×」。

極地の男

南極で、氷の洋館に住む男。孤独を愛し、悠然と暮らしているが、年に一度くらい何らかの病を抱いている子どもたちを招待し、氷の世界での暮らしを体験させている。それは寒くて過酷なのだが、楽しいものでもあった。近所で同じように氷の家に住む一家のとこ…

はてな夢日記「極地の男」

南極で、氷の洋館に住む男。孤独を愛し、悠然と暮らしているが、年に一度くらい何らかの病を抱いている子どもたちを招待し、氷の世界での暮らしを体験させている。それは寒くて過酷なのだが、楽しいものでもあった。近所で同じように氷の家に住む一家のとこ…

萌えよ剣

本もゲームも新撰組系。大文字焼きイベント。今回は土方で。魔族幹部最初の一匹目に勝利。怖いのは新太郎の混乱だけ。防御アイテムつけてた方が安心かも。

本の説明について

本の内容説明とか、あらすじとかしか書いていない場合は、だいたいこれといっていいと思えなかった本だからと思えばいいかも。

天まであがれ!(2)|木原敏江・著/瑞納美鳳・解説|秋田文庫|590円|297頁|1999年06月10日刊|2004年07月18日了|漫|◆△

修羅の道を行く土方。労咳に苦しみ命を燃やし尽くそうとする総司。運命により敵となるこより。総司クンや土方さんのひたむきさに、ちょっと泣けるかな?

それゆえに きみよ 天まであがれ

天まであがれ!(2)|木原敏江・著|秋田文庫|1999年 新撰組のマンガ。皆が死んだほぼ最後に出てくる言葉。天真爛漫に生きた総司に対して、死んだ皆をともに天まで連れていってほしいと語る、たぶん作者のセリフ。

天まであがれ!(1)|木原敏江・著/中島梓・解説|秋田文庫|590円|263頁|1999年04月10日刊|2004年07月18日了|漫|◆△

新撰組もの。主役は沖田総司。貧しい少女こより、会津の蓉姫さま、総司を狙う没落貴族の風守などが絡む。まだ風呂敷を広げている段階ですね。

「テーブルの上のファーブル」クラフト・エヴィング商會

テーブルの上のファーブルクラフト・エヴィング商會,坂本 真典筑摩書房発売日:2004-05-26ブクログでレビューを見る»クラフト・エヴィング商會のあいかわらず遊びごころゆたかな、というより、遊びごころだけでできた本。読書好きのための、手品的な本。ひと…

萌えよ剣

誘拐事件解決。新しい敵、魔族が近く登場のもよう。近藤と土方を仲良しにさせるイベント、浴衣騒動。このゲーム、どうも雑さが目に付きます。セリフが今の倍くらいは必要かと。

文学館のある旅103|東京新聞・中日新聞新聞文化部|集英社新書|714円

ISBN:408720250X 文学館をターゲットに旅を構成することはありませんが、旅のさなかに寄ってみてもいいような気がします。そのためのガイドブックとして。 文学館の一覧って、案外見かけないものだし。

「近代建築再見〜生き続ける街角の主役たち〜」 (上下) 山口広/日大山口研究室/宮本和義 |エクスナレッジムック|各1470円

以前建築の世界にいたためか、いまでも興味はかなりあります。あくまでも、鑑賞物としての建築に、ということですが。 とくに、歳月がそれをなんとなく芸術的にしてしまったものは好きです。いわば、骨董的な建築ですね。 ある時期、意匠に凝った建築がたく…

「THe BLUES〜A Musical Journey〜」マーティン・スコセッシ監修/奥田祐士・訳|白夜書房|3990円

ISBN:4893679473 映画「ザ・ブルース」のオフィシャルブック。 ブルースは好きですが詳しくありません。映画も観たいし、本で知識も得たい。それになんだか、嬉しくなれそうな本のような気がします。

「日本語擬態語辞典」五味太郎

日本語にはたくさんの擬態語があります。感覚をそままま音にした言葉。 ある擬態語の正確な意味は?それらを英語に言い直したら? 五味太郎さんは、あの絵本作家の五味太郎さんですよね?擬態語の世界を絵と文で楽しく紹介してくれるはず。

セ・リーグ5球団は1リーグ制は時期尚早と結論

要するに巨人戦の甘い汁はまだ自分たちで吸いたいってことですね。

好きなゲーム

【1】グランディア(SS)■冒険心をくすぐられる。ほんとに冒険している気分になれました。途中でキャラクタの言う「あたしは、風が好き」というセリフにゾクゾクしました。 【2】エターナル・アルカディア(DC)■空を飛ぶ船がふつうの世界での海賊にあたる「…

日本語擬態語辞典|五味太郎|講談社+α文庫|680円

日本語にはたくさんの擬態語があります。感覚をそままま音にした言葉。 ある擬態語の正確な意味は?それらを英語に言い直したら? 五味太郎さんは、あの絵本作家の五味太郎さんですよね?擬態語の世界を絵と文で楽しく紹介してくれるはず。

THe BLUES〜A Musical Journey〜|マーティン・スコセッシ監修/奥田祐士・訳|白夜書房|3990円

ISBN:4893679473 映画「ザ・ブルース」のオフィシャルブック。 ブルースは好きですが詳しくありません。映画も観たいし、本で知識も得たい。それになんだか、嬉しくなれそうな本のような気がします。